Windows 8.1 トラブルシューティング PC のリフレッシュ

ここでは、Windows 8.1 のトラブルシューティングから「PC のリフレッシュ」を行う手順を説明します。 ■ ご用意ください ・Windows 8.1 インストールディスク 製品に添付されています。※OS無しモデルには添付されていません。   ■ 手順 1.Windows 8.1 インストールディスクを製品の光学ドライブにセットします。 2.マウスカーソルを画面右下に移動させてチャームを開いて、表示された「設定」アイコンをクリックします。 3.表示されたメニュー内の「電源」をクリックします。 …

Windows 8.1 トラブルシューティング PC を初期状態に戻す

ここでは、Windows 8.1 のトラブルシューティングから「PC を初期状態に戻す」手順を説明します。 ■ ご用意ください ・Windows 8.1 インストールディスク 製品に添付されています。※OS無しモデルには添付されません。 ■ 手順 1.Windows 8.1 インストールディスクを製品の光学ドライブにセットします。 2.マウスカーソルを画面右下に移動させてチャームを開いて、表示された「設定」アイコンをクリックします。 3.表示されたメニュー内の「電源」をクリックします。 4.表示されたメニュ …

Windows 8.1 すべてを削除して Windows を再インストールする

ここでは「すべてを削除して Windows を再インストールする」手順を説明します。 この作業は、Windows 8.1 のインストールディスクから起動して、Windows 8.1 を再インストールした状態になります。 ■ ご用意ください ・Windows 8.1 インストールディスク 製品に添付されています。※OS無しモデルには付属しません。   ■ 手順 1.Windows 8.1 インストールディスクを製品の光学ドライブをセットします。 2.マウスカーソルを画面右下に移動させてチャームを開い …

CyberLink Media Suite 10 BD (w/media)(CD:88510) Windows 8.系モデルのインストールマニュアル

ここでは「CyberLink Media Suite 10 BD」を、Windows 8.系モデルにインストールする手順を説明します。 ■ ご用意ください ・CyberLink Media Suite 10 BD のインストールディスク (製品に添付されています)※OS無しモデルや、光学ドライブが非搭載モデルを含む一部の製品には添付されていない場合があります。 ■ インストールしましょう この作業はWindows 8.1 上で行います。 パソコンの電源を入れて、Windows が起動している状態で作業を始め …

CyberLink Media Suite 10 BD (w/media)(CD:88510) Windows 7 モデルのインストールマニュアル

ここでは「CyberLink Media Suite 10 BD」を、Windows 7 モデルにインストールする手順を説明します。 ■ ご用意ください ・CyberLink Media Suite 10 BD のインストールディスク (製品に添付されています)※OS無しモデルや、光学ドライブが非搭載の製品には添付されていません。 ■ インストールしましょう この作業はWindows 7 上で行います。 パソコンの電源を入れて、Windows が起動している状態で作業を始めてください。 1.「セットアップ言 …

Windows 8.1 電話でのライセンス認証方法

■ 対象機種 Windows 8.1 がインストールされた製品 ■ 概要 修理などで部品の交換をおこなうと、インターネット経由でのライセンス認証ができなくなる場合があります。 修理から返却された後や、Windows 8.1 の再インストール時にライセンス認証を求められた場合には、電話でライセンス認証をおこなう必要があります。 ■ 電話でのライセンス認証の手順 1.マウスカーソルを画面右下に移動させて「チャーム」を表示させます。 表示された「チャーム」の「設定」アイコンをクリックします。 2.表示されたメニュ …

FRNXシリーズ(CD:89462・88023・90212) Windows 8.系モデルのBIOS設定

下記「該当機種」で、Windows 8.系がインストールされたモデルのBIOSの設定方法です。 【該当機種】 FRNXシリーズ 弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。 仕様検索サービスURL : http://ww2.frontier-direct.jp/serial/ 検索結果の「内部仕様」に下記のいずれかのコードが表示される製品が該当します。 CD:89462 ノートベアボーン CD:88023 ノートベアボーン CD:90212 ノートベアボーン 【設定方法】 以下の手順に従って、BIOSの …

FRGAシリーズ 開梱・設置手順書

ここでは、「FRGAシリーズ」の開梱、設置、結線までを説明します。   ■ 製品を取り出しましょう ■ 1.製品の梱包箱を開くためにカッターなどを用意します。 カッターの刃は写真のように短くしてください。 長くすると、内容物を切ったり、キズを付けてしまう場合があります。 (写真:良い例) (写真:悪い例)   2.製品の梱包箱を開きます。 段ボールの合わせ目に沿って、カッターなどでテープに切り込みを入れます。   3.製品の梱包箱を開くと中敷きがあります。   4.中 …

Windows 7 インストールマニュアル

ここでは、Windows 7 をディスクからインストールする手順を説明します。 ■ ご用意ください ■ ・Windows 7 インストールディスク ディスクやケースのデザインは、販売時期によって異なる場合があります。 (写真:Windows 7 インストールディスク) (写真:パッケージ) ・インストールする製品に対応したデバイスドライバー 製品に添付されている「ドライバディスク」を用意します。 インストールする製品が「OS無しモデル」の場合には、弊社の仕様検索サービスからダウンロードしておきます。 ■ W …

Windows8.1 インストールマニュアル

  ・Microsoftアカウントを新規に取得する場合 → 2 初めてWindows 8.1 をお使いになる場合や、今までとは違うアカウントでWindows 8.1 を使用される 場合に選択してください。   ・既存のMicrosoftアカウントを使用する場合 → 2 既にWindows 8.系のパソコンを使用されていて、2台目、3台目のパソコンで設定を共有したい場合に 選択してください。   ・普段お使いのメールアドレスを使用する場合 → 普段使っているメールアドレスをそのま …

Windows デバイスドライバーインストールマニュアル

ここでは、デバイスドライバーのインストール方法を説明します。 ※デバイスドライバーの種類は、製品によって異なる場合があります。 ■ ご用意ください ■ ・ドライバディスク 製品によって、ラベルが異なります。 ■ デバイスドライバーをインストールします ■ 1.Windows が起動している状態で、パソコンに内蔵された光学ドライブに「ドライバディスク」を入れます。 2.「ドライバディスク」の内容が表示されます。 「ドライバディスク」の内容が表示された場合には「5」へ進みます。 「ドライバディスク」の内容が表示 …

Windows 8.1 初期設定マニュアル

  ・Microsoftアカウントを新規取得して初期設定を行う場合 →   初めてWindows 8.1 をお使いになる場合や、今までとは違うアカウントでWindows 8.1 を使用される 場合に選択してください。   ・既存のMicrosoftアカウントを使用して初期設定をおこなう場合 →   既にWindows 8.系のパソコンを使用されていて、2台目、3台目のパソコンで設定を共有したい場合に 選択してください。   ・普段お使いのメールアドレスで初期設定をおこなう場合 …

FRGXシリーズ 開梱・設置手順書

ここでは、「FRGXシリーズ」の開梱、設置、結線までを説明します。 ■ 製品を取り出しましょう ■ 1.製品の梱包箱を開くためにカッターなどを用意します。 カッターの刃は写真のように短くしてください。 長くすると、内容物を切ったり、キズを付けてしまう場合があります。 (写真:良い例) (写真:悪い例) 2.製品の梱包箱を開きます。 段ボールの合わせ目に沿って、カッターなどでテープに切り込みを入れます。 3.製品の梱包箱を開くと中敷きがあります。 4.中敷きは中央部分から左右に開きます。 中敷きの内側に製品の …

H81搭載モデル Windows 10 / Windows 8.系モデルのBIOS設定

下記「対象製品」で、Windows 10 及び Windows 8.系がインストールされたモデルの BIOS の設定方法です。 OS 無しモデルに Windows 10 及び Windows 8.系をセットアップする場合にもご確認ください。   ■ ご注意ください ・この作業では、BIOS の設定を変更します。 指示されていない項目の設定を変更すると、製品が正しく動作しなくなる場合があります。 指示されていない項目の設定は、絶対に変更しないでください。   ■ 対象製品 「製品構成」に下 …

FRCIシリーズ(CD:90300) Windows 7 モデルのBIOS設定

下記「該当機種」で、Windows 7がインストールされたモデルのBIOSの設定方法です。 BIOSを初期化すると、起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 このような場合にBIOSの設定をご確認ください。 【該当機種】 FRCI …

FRACシリーズ(CD:90631) Windows 7 モデルのBIOS設定

下記「該当機種」で、Windows 7がインストールされたモデルのBIOSの設定方法です。 BIOSを初期化すると、起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 このような場合にBIOSの設定をご確認ください。 【該当機種】 製品構成 …

X79搭載モデル Windows 7 モデルのBIOS設定

下記「該当機種」で、Windows 7がインストールされたモデルのBIOSの設定方法です。 BIOSを初期化すると、起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 このような場合にBIOSの設定をご確認ください。 【該当機種】 検索結果 …

H87搭載モデル Windows 7 モデルのBIOS設定

下記「該当機種」で、Windows 7がインストールされたモデルのBIOSの設定方法です。 BIOSを初期化すると、起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 このような場合にBIOSの設定をご確認ください。 【該当機種】 製品構成 …

H81搭載モデル Windows 7 モデルのBIOS設定

下記「該当機種」で、Windows 7がインストールされたモデルのBIOSの設定方法です。 BIOSを初期化すると、起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7 が起動しなくなります。 このような場合にBIOSの設定をご確認ください。 【該当機種】 製品構 …

FRNXシリーズ Windows 8系モデルのBIOS設定

【該当機種】 FRNXシリーズ 「仕様検索サービス」の「リカバリ情報」に下記のいずれかのコードが表示される製品が該当します。 CD:89462 ノートベアボーン →設定方法 CD:88023 ノートベアボーン →設定方法 CD:90212 ノートベアボーン →設定方法

FRNXシリーズ(CD:89462、88023、90212) Windows 8 系モデルのBIOS設定

下記「該当機種」で、Windows 7がインストールされたモデルのBIOSの設定方法です。 【該当機種】 FRNXシリーズ 「仕様検索サービス」の「内部仕様」に下記のいずれかのコードが表示される製品が該当します。 CD:89462 ノートベアボーン CD:88023 ノートベアボーン CD:90212 ノートベアボーン 【設定方法】 以下の手順に従って、BIOSの再設定を行ってください。 1.キーボードの説明。 この作業ではキーボードからの入力を行います。 使用するキーは下記のとおりです。 ① 「F2」キー …

FRNZシリーズ(CD:90283) Windows 7モデルのBIOS設定

【発生する症状】 起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 【原因】 BIOSの設定が初期化されている可能性があります。 【対処方法】 以下の手順に従って、BIOSの再設定を行ってください。 【該当機種】 FRNZシリーズ 「仕様 …

FRNZシリーズ Windows7モデルで起動しなくなった(BIOS設定)

【発生する症状】 パソコンの電源を入れると、毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなメッセージが表示されて、Windows 7 が起動しなります。 【原因】 BIOSの設定が初期化されている可能性があります。 【対処方法】 以下の手順に従って、BIOSの再設定を行ってください。 【該当機種】 FRNZシリーズ 「 …

FRNZシリーズ(CD:88325) Windows 7モデルのBIOS設定

【発生する症状】 起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 【原因】 BIOSの設定が初期化されている可能性があります。 【対処方法】 以下の手順に従って、BIOSの再設定を行ってください。 【該当機種】 FRNZシリーズ 「仕様 …

FRNXシリーズ(CD:89462、88023、90212) Windows 7モデルのBIOS設定

【発生する症状】 起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 【原因】 BIOSの設定が初期化されている可能性があります。 【対処方法】 以下の手順に従って、BIOSの再設定を行ってください。 【該当機種】 FRNXシリーズ 「仕様 …