ASUS VG278HE 製品仕様
_ ・メーカー商品ページ ・この商品のサポートについて 表示機能 パネルサイズ 27型ワイド パネル種類 TN 最大解像度 1,920 × 1,080 画素ピッチ 0.311㎜ 最大輝度 300 cd/㎡ コントラスト比 50000000:1 _1000 : 1 視野角 水平 170° _垂直 160° 応答速度 2ms (グレー→グレー) 最大表示色 約1677万色 消費電力 使用時 65W 以下 スタンバイ時 1W 以下 オーディオ ステ …
_ ・メーカー商品ページ ・この商品のサポートについて 表示機能 パネルサイズ 27型ワイド パネル種類 TN 最大解像度 1,920 × 1,080 画素ピッチ 0.311㎜ 最大輝度 300 cd/㎡ コントラスト比 50000000:1 _1000 : 1 視野角 水平 170° _垂直 160° 応答速度 2ms (グレー→グレー) 最大表示色 約1677万色 消費電力 使用時 65W 以下 スタンバイ時 1W 以下 オーディオ ステ …
_ _・メーカー商品ページ _・この商品のサポートについて _■ ご注意ください ・このディスプレイはスピーカーを内蔵していません。 サウンドを再生するためには、別途スピーカーやヘッドホンをご用意ください。 表示機能 パネルサイズ 27型ワイド パネル種類 TN 最大解像度 2,560 × 1,440 画素ピッチ 0.2331㎜ 最大輝度 350 cd/㎡ コントラスト比 1000 : 1 視野角 水平 170° _垂直 160° 応答速度 …
無線子機など、一部の USB 機器を、マザーボードの特定の USB ポートに接続すると、 接続した USB 機器が取り外せなくなる場合があります。 ■ 該当機種 ・FRGAシリーズ 「内部仕様」に 下記のいずれかのコードが表示される場合。CD:85289 Z77 1155pin CD:88323 Z87 1150pin ・FRGXシリーズ ・FRSEシリーズ ・FRGXシリーズ/FRSEシリーズ 「内部仕様」に下記コードが含まれる場合。CD:88326 H87 1150pin ・ …
FR2401シリーズには、FR2401W(ホワイト)とFR2401B(ブラック)があります。 電源はACアダプターを使用します。 ・液晶サイズ : 23.6型TFTワイド ・最大解像度 : 1,920×1,080ドット ・内蔵スピーカー : ステレオ(1W + 1W) ・入力端子 : HDMI(V1.3)、DVI-D(24pin/Dual Link)、D-sub(15pin) オーディオ(3.5mmステレオミニジャック)、ACアダプター 詳細は、ユーザーズマニュアルをご参照くだ …
ここでは、FRGBシリーズ(RAID モデル)の BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・BIOS の RAID 設定を変更すると、Windows が起動しなくなり、Windows の再セットアップが必要になる場合があります。 ・この作業では BIOS の設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この …
ここでは、FRGBシリーズでマルチディスプレイを使用する場合の BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この設定は、グラフィックカードとマザーボードの映像端子を同時に使用するための設定です。 グラフィックカードが非搭載のモデルでは設定を行う必要はありません。 ・この作業ではBIOSの設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切 …
ここでは、キーボードでスリープから復帰するための BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業ではBIOSの設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRSTシリーズ 弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけ …
ここでは、キーボードでスリープから復帰するための BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業ではBIOSの設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRSTシリーズ 弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけ …
“FRSTシリーズ(CD:89367、89368、88523、88524) キーボードでスリープから復帰する” の続きを読む
ここでは、FRGAシリーズに光学ドライブを増設する手順を説明します。 ■ ご注意ください ・この説明は、増設する光学ドライブの動作を保証するものではありません。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRGAシリーズ 弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。 検索結果の「内部仕様」に下記のコードが両方表示され …
■ ASUS VG248QE(24型ゲーミングディスプレイ) ・ご購入前に必ずご確認ください ・メーカー商品ページ ・この商品のサポートについて ・最大解像度:1,920×1,080ドット ・ステレオスピーカー内蔵(2W + 2W) ・入出力端子 映像入力端子:HDMI 1.4, DVI-D(Dual Link/NVIDIA® 3D Vision™ 2対応), DisplayPort 1.2 オーディオ入力端子: 3.5mmステレオミニジャック オーディオ出力端子: 3.5mmステレオミニジャ …
ここでは、FRGBシリーズ Windows 7 モデルの再セットアップ手順を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業を行うと、ハードディスクや SSD 内のアプリケーションやデーターはすべて削除されます。 作業を行う前に、必要なデーターはバックアップを取っておいてください。 ■ 該当機種 FRGBシリーズ弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。 検索結果の「内部仕様」に下記のコードが表示される製品が該当します。 CD:90831 ASUS Z97-A ■ …
ここでは、FRGBシリーズ Windows 7 モデルの再セットアップ手順を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業を行うと、ハードディスクや SSD 内のアプリケーションやデーターはすべて削除されます。 作業を行う前に、必要なデーターはバックアップを取っておいてください。 ■ 該当機種 FRGBシリーズ弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。検索結果の「内部仕様」に下記のコードが表示される製品が該当します。 CD:90831 ASUS Z97-A ■ ご用意ください …
ここでは、キーボードでスリープから復帰するための BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業ではBIOSの設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRGXシリーズ弊社「仕様検索サービス」か …
“FRGXシリーズ(CD:88592、88593、90007、90008) キーボードでスリープから復帰する” の続きを読む
■ 対象機種 製品に添付されている「製品構成表(お客様控え)」に下記のコードが記載される製品が該当します。CD:91346 ASUS VG248QE(24型ゲーミングディスプレイ) ※製品詳細についてはこちら(メーカーサイト)をご参照ください。 ※商品に不明な点や不具合がございましたら、ASUSサポート窓口までお問い合わせください。 大変申し訳ございませんが、弊社では本製品のサポートがご提供できません。 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。 ■ ご注意ください ・本製品とパソコ …
ここでは、FRGBシリーズ(RAID モデル)の SSD に不具合が発生した場合の対処方法を説明します。 ■ ご注意ください ・この説明は、SSD が故障していることを想定しています。 記載されているメッセージが表示されても、記憶装置以外の故障が原因である場合があります。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRG …
ここでは、FRDSシリーズのハードディスクの交換手順を説明します。 ■ ご注意ください ・ハードディスクの交換を行うには、パソコンの内部で作業を行う必要があります。 内部配線の断線やコネクター抜けにはご注意ください。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRDSシリーズ 弊社「仕様検索サービス」からご …
ここでは、FRGMシリーズで、4画面以上のマルチモニターを使用するための設定を説明します。 ■ ご注意ください。 ・この説明は、グラフィックカードが搭載されたモデルのみで有効な設定です。 グラフィックカードが非搭載のモデルで、この設定を行っても効果はありません。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRGMシリーズ …
ここでは、FRNVシリーズに Windows 7 (DSP版) を再セットアップする手順を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRNVシリーズ弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。検索結果の「内部仕様」に下記のコードが表示される製品が該当します。 CD:86898 ノート …
ここでは、FRGMシリーズ Windows 8.系モデルの BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業では、BIOS の設定を変更します。この手順書で指定されていない項目の値を変更すると、製品が正常に動作しなかったり、故障の原因となる場合があります。 ■ 該当機種 FRGMシリーズ弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。 検索結果の「内部仕様」に下記のコードが表示される製品が該当します。 CD:91163 MSI Z97I GAMING AC   …
ここでは、FRGMシリーズ Windows 7 モデルの BIOS 設定を説明します。 BIOSを初期化すると、起動時に毎回BIOS画面が表示されたり、「Reboot and Select Proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a key」のようなエラーメッセージが表示されるなどしてWindows 7が起動しなくなります。 このような場合にBIOSの設定をご確認ください。 ■ ご注意く …
2014年11月14日(金)より販売されるFRGMシリーズ(MSI コラボモデル)で、先着20名様にプレゼントされるマウスについて説明します。 ※保証、サポートはございません。 ・マウス上面 ・マウスセンサー面 ホイールそばのボタンで感度を変更することができます。 ※感度を変更するには、専用のユーティリティをインストールする必要があります。 ・左側面 ・正面 ・右側面 ・上面 ・裏面 ・底面
ここでは、FRUXシリーズのメモリーの増設方法を説明します。 ■ ご注意ください ・同規格のメモリーであっても、メモリーの種類によっては、取り付けることによって製品が起動しなくなる場合があります。 ・メモリーは静電気に弱い精密部品です。非塗装の金属に触れるなどして、静電気を放電してから作業を行ってください。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲 …
“FRUXシリーズ(CD:78891、78795、78796、80556、80137、79495) メモリーの増設方法” の続きを読む
ここではFRGXシリーズで、マザーボードに搭載されたグラフィック機能とグラフィックカードを使って、マルチモニター環境を構築するための BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この説明は、グラフィックカードが搭載されたモデルのみで有効な設定です。 グラフィックカードが非搭載のモデルで、この設定を行っても効果はありません。 ・この作業では BIOS の設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。ご注意ください。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってく …
ここでは、FRGXシリーズ(RAIDモデル)の、BIOS上でのRAID設定を説明します。 ■ ご注意ください ・既に「RAID 0(Stripe)」や「Raid 1(Mirror)」が構築されている環境で、「RAID」の設定を変更すると、 Windows が起動しなくなり、Windows の再セットアップが必要になります。 ・この作業ではBIOSの設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。ご注意ください。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊 …
“FRGXシリーズ(CD:88592、88593、90007、90008) Windows 8.系モデルの RAID 設定” の続きを読む
ここでは、FRGAシリーズのハードディスク増設手順を説明します。 ■ ご注意ください ・ハードディスクは衝撃や振動に弱い精密部品です。衝撃を与えないようにご注意ください。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種 FRGAシリーズ弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。 検索結果の「内部仕様」に下記のいずれかのコ …