FRNZ / FRNX / FRNLシリーズ マルチカードリーダーをご使用いただくにあたっての注意事項

ここでは、下記の対象製品に搭載されているマルチカードリーダーの取り扱いについてを説明します。   ■ ご注意ください ・対象製品にはプッシュロック / プッシュイジェクト方式のマルチカードリーダーが搭載されています。 ・マルチカードリーダーに SDカードを抜き差しする際、  SDカードが勢いよくマルチカードリーダーから飛び出す可能性があります。 ・SDカードを抜き差しする際、マルチカードリーダーのスロット部分に顔を近づけると、  飛び出した SDカードが目に当たるなどのケガの原因となる可能性があり …

パソコン修理品発送時の梱包方法について

修理依頼品をフロンティアリペアセンターに送付する際には、修理依頼品を購入したときの梱包箱と緩衝材を使用してください。 購入時の梱包箱と緩衝材が無い場合は、輸送中に修理依頼品が破損しないよう、下記「製品の梱包」を参考にしてください。   ■ ご注意ください 以下の注意事項を守り、輸送中に製品が破損しないような梱包をしてください。輸送中の破損は、無償保証の期間内であっても有償での修理又は交換となります。配送事故など万一の事態に備えて梱包の状態を撮影しておくことをお薦めします。 1. 製品を袋に入れただけの状態で …

ハードディスクリカバリーモデル Windows 10 アップグレード時の注意点

下記のモデルは、Windows の再セットアップを内蔵ハードディスクから行う、ハードディスクリカバリーモデルです。 事前に回復ドライブを作成しておかないと、Windows 10 へアップグレードしてから 1 ヶ月が経過すると、元の Windows への復元ができなくなります。   ■ ご注意ください   ・Windows 10 へのアップグレードは、Microsoft 社が提供するサービスで、当社のサポートの対象外となります。 ・Windows 10 へアップグレードした後、一部の機能が …

NU/UX/NX/NH/NVシリーズの「電話サポートサービス」及び「修理サービス」終了に関するお知らせ

2015年8月末日をもちまして、補修用性能部品終息のため、下記「対象製品」の「電話サポートサービス」及び「修理サービス」の提供を終了させていただきます。 なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■対象製品 FRNUシリーズ(FRNU306、FRNU506、FRNU507、FRNU508) FRUXシリーズ KZUXシリーズ FRNXシリーズ(FRNXSIHDA5/D、FRNXVIHDA5/D、FRFRNXLIHDA5/D) FRNHシリーズ(FRNH314/BZ、FRNHVIDHA …

Microsoft Windows 10 対応予定リスト

  【ご注意ください】 ・この対応予定リストは、部品メーカーのデバイスドライバー供給予定を元に作成しています。 ・対応予定であっても、Windows 10 の動作を保証するものではありません。 ・対応予定であっても、予告なく非対応となる場合があります。 ・販売時、製品に同梱あるいはインストールされていたアプリケーションの動作は保証外となります。 ・Windows 10 へのアップグレードはお客様の自己責任で行ってください。 ・Windows 10 へのアップグレードを行ったことで発生した破損・損害 …

2008年以前に出荷された製品の「電話サポートサービス」「修理サービス」終了に関するお知らせ

更新日:2015年3月6日   弊社が2008年以前に出荷した製品につきまして、2015年3月末に「電話サポートサービス」及び「修理サービス」の提供を終了させていただくこととなりました。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■対象モデル 2008年以前に出荷された弊社製品 ※製品の出荷日は「仕様検索サービス」よりご確認いただけます。

NP/NU/NV/BPシリーズの「電話サポートサービス」及び「修理サービス」終了に関するお知らせ

更新日:2015年1月30日   2015年2月末日をもちまして、下記「対象機種」の「電話サポートサービス」及び「修理サービス」の提供を終了させていただきます。なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■対象機種 FRNPシリーズ(FRNP304) FRNUシリーズ(FRNU305、FRNU307、FRNU308) FRNVシリーズ(FRNV507、FRNV508) FRBPシリーズ(FRBP201、FRBP301、FRBP501)   ■販売時期 FRNPシリー …

FRNX116シリーズDVD再生障害報告

更新日:2013年4月15日   FRNX116シリーズでPower DVDを使いDVDを再生中に、モニターの出力切り替えを数回行うと、Power DVDがフリーズすることがあります。 正常表示時 現象発生時(フリーズし、動作不可)   ■現象 Power DVDでDVDを再生中に、外部モニターとの出力切り替え(Fn+F7で選択・決定)を数回行うと、Power DVDがフリーズすることがあります。   ■対象機種 FRNX116シリーズ   ■改善方法 「ハードウェア …

LN/STシリーズの「電話サポートサービス」及び「修理サービス」終了に関するお知らせ

更新日:2014年8月22日   2014年12月末日をもちまして、下記「対象機種」の「電話サポートサービス」及び「修理サービス」の提供を終了させていただきます。なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■対象機種 ・FRLNシリーズ ・KZLNシリーズ ・FRSTシリーズ ・STシリーズ   対象機種は「 シリアル番号 検索 」の画面でご確認いただけます。 「リカバリ情報」に下記「モデル名コード」が表示される製品 CD:73064 ■モデル名コード 519 …

Z77チップセットシリーズで通電後10分で再起動する場合の対処方法

更新日:2013年02月26日   Z77チップセットシリーズの商品におきまして、ACコンセントを接続して1回目の起動後、10分程度でPCが強制的に再起動する場合があります。   ■対象モデル Z77チップセットシリーズでWindows8がプリンストールされたモデル ※Windows7がプリインストールされたモデルではこの問題は発生しません。 ※製造時期によって異なります。この問題が発生しない場合は本修正プログラムを適用する必要は有りません。   ■原因 BIOSの設計上、Wi …

メールサポート終了のお知らせ

更新日:2014年4月3日   弊社サポートページにありました、技術的なお問い合わせの入力フォームを 2014年2月28日をもって対応終了とさせていただきました。 併せて、メールアドレス<maildealer-8@md39gw.maildealer.jp>も運用を 停止しております。 お手数ではございますが、お問い合わせは下記フリーコールまで お願いいたします。   TEL:0800-100-5046【技術に関するお問合せ窓口】 TEL:0120-248-555 【修理に関するお問合せ窓 …

2007年以前に出荷された製品の「電話サポートサービス」「修理サービス」終了に関するお知らせ

更新日:2014年3月4日   ■対象モデル 2007年以前に出荷された製品 弊社が2007年以前に出荷した製品につきまして、2014年3月末に「電話サポートサービス」及び「修理サービス」の提供を終了させていただくこととなりました。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■販売時期 2007年以前に出荷された弊社製品 ※製品の出荷日は「仕様検索サービス」よりご確認いただけます。

2006年以前に出荷された製品の「電話サポートサービス」「修理サービス」終了 に関するお知らせ

更新日:2013年02月20日   ■対象モデル 2006年以前に出荷された製品 弊社が2006年以前に出荷した製品につきまして、「電話サポートサービス」及び「修理サービス」の提供を終了させていただくこととなりました。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■販売時期 2006年以前に出荷された弊社製品 ※製品の出荷日は「仕様検索サービス」よりご確認いただ けます。

FRNVシリーズ(2013年モデル)で高速化の設定ができない場合がある

更新日:2014年2月17日   ■対象機種 ・弊社が2013年に販売したFRNVシリーズ   ■発生する症状 ・Windows 8の再インストール後、「インテル®ラピッド・ストレージ・テクノロジー」で高速化の設定をすると、エラーメッセージが表示されて、設定ができない場合がある。   ■原因 ・ハードディスク上に、高速化を設定する際に必要な空き領域が無い為に発生します。   ■改善方法 以下の手順で作業を行います。 1.「ディスク管理」でハードディスク上に10MBの空 …

Windows 7 「バックアップと復元」の機能制限について

  ■ 発生する現象 Windows 7 に搭載されている「バックアップと復元」で、「システム イメージの作成」を行う際、 バックアップの保存先を ハードディスク以外に設定すると、バックアップの作成中にエラーメッセージが表示されて、 システムイメージが作成できない場合があります。  これは、製品の仕様に起因する動作で、製品の故障ではありません。   ■ 該当機種 ・FRMXシリーズ ・FRSHシリーズ ・FRSTシリーズ   検索結果の「内部仕様」に下記のコードが表示される製品 …

Kingsoft Internet Securityに伴う、Internet Explorerの不具合について

更新日:2013年12月26日   ■発生する症状 ・起動しなくなる。 ・動作が遅くなる。 ・終了できなくなる。 ・表示したサイトを印刷できなくなる。 ・機能に一部を依存するオンラインゲームを起動できなくなる。 ・使用中にフリーズを起こすようになる。 ・起動するとパソコンの動作が遅くなる。 ・起動するとCPUの使用率が100%近くになる。 ・動画やFlashの組み込まれているサイトを閲覧できなくなる。   ■対処方法 以下の手順で「ウェブディフェンダー」の停止させる。 1. Kingso …

KINGSOFT Office 2010 サービス終了のお知らせ

更新日:2013年10月28日   キングソフト株式会社のKINGSOFT Office 2010のサービス提供が終了となります。   ■KINGSOFT Office 2012からKINGSOFT Office 2013へのオンラインアップデートについて 2013年10月29日(火)よりオンラインアップデートが可能です。 ポップアップを表示し、最新版への案内を行います。 ※最新版により、機能が追加・バージョンアップされます。   ■KINGSOFT Office 2010のサ …

KDrive サービス終了のお知らせ

更新日:2013年08月30日   キングソフト株式会社提供の最大50GB無料の個人向けオンラインストレージサービス「KDrive」は、2014年2月28日(金)に無料版、2014年8月29日(金)に有料版の提供を終了します。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■対象モデル KINGSOFT Office2012がインストールされた製品 ※製品に該当ソフトが含まれているかは「仕様検索サービス」よりご確認いただけます。   …

Kingsoft Internet Security 2013がインストールされた製品の不具合について

更新日:2013年01月24日   Windows 8 とKingsoft Internet Security 2013(30日試用版)がインストールされた製品で、下記の症状が発生する場合があります。   ■発生する症状 1.日本語の入力ができなくなる タスクスケジューラーの「MsCtfMonitor」項目(文字入力に関する項目)が無効化され、文字の日本語入力ができなくなる。 2.Intenret Exploreの保存容量が0MBに設定される Internet Exploreの一時ファイ …

Windows updateに伴うkingsoft Internet Securityの不具合について

更新日:2013年06月12日   ■発生する症状 Windows XP更新プログラム「KB2839229」適用後にブルースクリーンが発生する可能性がある。   ■対象キングソフト製品 ・Kingsoft Internet Security 2011 ・Kingsoft Internet Security 2012 ・Kingsoft Internet Security 2013   ■対象OS ・Windows XP ・Windows 7 Professional ・Wind …

FRGXシリーズ お詫びとお知らせ

更新日:2013年01月10日   FRONTIER製パーソナルコンピュータFRGXシリーズをご使用のお客様へ 日頃は弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 2012年9月7日に発売いたしましたFRONTIER製パーソナルコンピュータ「FRGXシリーズ」の一部製品において、一般財団法人VCCI協会が定めるクラスB情報技術装置の基準に適合しないものがある事が判明しました。つきましては、対象製品において下記の対応を実施させていただきます。 本製品をご購入いただきましたお客様には、多 …

2005年以前に出荷された製品の「電話サポートサービス」「修理サービス」終了に関するお知らせ

更新日:2012年11月14日   ■対象モデル 2005年以前に出荷された製品 弊社が2005年以前に出荷した製品につきまして、「電話サポートサービス」及び「修理サービス」の提供を終了させていただくこととなりました。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。   ■販売時期 2005年以前に出荷された弊社製品 ※製品の出荷日は「仕様検索サービス」よりご確認いただけます。

セキュリティソフトがインストールできない場合の対処方法

更新日:2012年5月30日   ウイルスバスター2012体験版がインストールされている製品で、ウイルスバスター2012体験版の削除後に、他のセキュリティソフトをイ ンストールした際、「セキュリティソフトが正常にインストールできない」「ウイルスソフトはインストールできたが起動しない」などの症状が発生する場合があります。   ■ 対象機種 ウイルスバスター2012体験版がプリインストールされた製品 ※お客様がWindows7を再インストールされている場合は対象機種に含まれません。 &nbs …

太陽誘電製6倍速BD-Rメディアへの書き込みが2倍速までに制限される場合の対処方法

更新日:2012年5月31日   ■対象モデル ・デスクトップPCモデル全般 ・光学ドライブにBlu-rayを選択されている場合 ・光学ドライブの型番がPLDS社製 iHBS112-55の場合   ■詳細 本製品の弊社出荷時の仕様により、メディアとの互換性が完全ではない時期があります。 この場合は、ファームウェアのアップデートにより改善が可能です。   ■アップデート方法 1.ファイル「iHBS112-55_PK33.zip」をダウンロードしてください。   2.ダウ …