Windows Update を行うと Windows のライセンス認証がエラーになる

ここでは、Windows Update を行った後に Windows のライセンス認証にエラーが表示された場合の対処方法を説明します。   ■ 発生する現象 Windows Update 後にライセンス認証がされていない旨のメッセージやエラーコードが表示される。   ■ 対処方法 以下の手順でライセンスの認証を行います。   1.インターネットに接続して自動でライセンスの認証を行います。 数日経過してもライセンスが認証されない場合は[2]以降の手順を行います。   2.[マイクロソフト サポートの利用方法 …

【重要】インテル製CPU13世代14世代の不具合に対する最新UEFIBIOS(0x12B)の公開について

平素は、FRONTIER 製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。   以前よりご心配、ご迷惑をおかけしておりましたインテル製 CPU の不具合につきまして、弊社では 2024 年 10 月30 日 の注文分より、 インテル社が根本原因の対応をしたとされる最新パッチ 0x12Bを適用した UEFI BIOS のインストールを順次開始いたします。対象CPUはコチラ   すでに対象の製品をご使用中のお客様には、弊社 仕様検索サービス よりUEFI BIOS の提供を順次開始いたします。UEFI BIOS …

【重要】インテル製CPU13世代14世代の不具合に対するUEFIBIOSの公開について

平素は、FRONTIER 製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。   以前よりご心配、ご迷惑をおかけしておりましたインテル製 CPU の不具合につきまして、弊社では 2024 年 8 月 27 日 の注文分より、インテル社が公開したパッチ 0x129 が適用された UEFI BIOS のインストールを順次開始いたします。対象CPUはコチラ   すでに対象の製品をご使用中のお客様には、弊社 仕様検索サービス よりUEFI BIOS の提供を順次開始いたします。UEFI BIOS のアップデートは、ダ …

インテル製CPUの不具合に対するUEFIBIOSの提供について

平素よりFRONTIERをご利用いただき、誠にありがとうございます。   弊社では、先日に公開した インテル製 CPU の不具合 に対して、対策された UEFI BIOSを近日中に公開予定です。それまでは弊社以外から入手した UEFI BIOSを使用してのアップデートを行わないようにお願い申し上げます。   なにとぞよろしくお願いいたします。

インテル製13世代および14世代CPUの不具合につきまして

平素は、FRONTIER 製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。2024 年 8 月上旬にインテル社より同社の 13 世代および 14 世代の CPUにおいて、電力制御の部分で不具合が発生する可能性があることが発表されました。これに伴いインテル社より、対象の CPU は保証期間を5年間とすることも公表されました。弊社製品の保証期間に変更はありませんが、CPU の故障が確認された場合において、対象CPU の保証期間は5年間と致します。   対象CPU 13 世代 Core i5-13600K Cor …

CyberLink社製品の不具合について

CyberLink 社より同社製品のインストールに関する不具合情報が公開されました。2023年12月4日時点で同社の一部の製品のインストールができない不具合が発生しています。詳細は CyberLink 社サポートページで確認することができます。   ■ メーカーページ【重要なお知らせ】プログラムインストールに関する最新状況に関しまして

他社サポート一覧表

メーカー名 サポート先 サポート方法 Logicool 株式会社ロジクール 電話チャット HyperX HyperX 電話チャット Razer Razer Inc. 電話チャット(英語のみ)メール ATK 株式会社リンクスインターナショナル 電話(一時休止中)メール CORSAIR 株式会社リンクスインターナショナル 電話(一時休止中)メール ASUS ASUSTeK Computer Inc.  電話メール MSI Micro-Star INT’L CO., Ltd. 電話チャットMSI メンバ …

113018 2TB WD Black NVMe SSD Windows 11 を 24H2 にアップデートするとブルースクリーンが表示される *

ここでは WD 製 NVMe M.2 で確認されている不具合を説明します。   ■ ご注意ください この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社の保証対象外となります。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる製品が対象です。 113018 2TB WD Black NVMe SSD [内部仕様]は弊社[仕様検索サービス]から確認することができます。   ■ 発生する現象 ・Windows 11 を 24H2 にアップデートするとブルースクリーンが表示される可能性がある。   ■ 対処方法 …

117176 B650M Pro RS シャットダウン時に USB への電力供給を停止する *

ここでは B650M Pro RS でシャットダウン時に USB への電力供給を停止する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOS の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる製品が対象です。 117176 …

MSI PRO Z790-P XMP を設定する *

ここでは MSI PRO Z790-P で XMP を設定する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOSの値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社の保証対象外となります。   ■ 対象製品 [内部仕様]の[CD …

114620 MSI B760-P XMP を設定する *

ここでは MSI B760-P で XMP を設定する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOSの値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社の保証対象外となります。   ■ 対象製品 [内部仕様]の[CD]に以下 …

116179 ASUS TUF GAMING B760M-PLUS WiFi XMP を設定する *

ここでは116179 ASUS TUF GAMING B760M-PLUS WiFi で XMP を設定する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOSの値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社の保証対象外となり …

ASRock B760 シリーズ XMP を設定する *

ここでは ASRock B760 シリーズで XMP を設定する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOSの値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社の保証対象外となります。   ■ 対象製品 [内部仕様]の[C …

117176 ASRock B650M Pro RS XMP を設定する *

ここでは ASRock B650M Pro RS で XMP を設定する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOSの値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社の保証対象外となります。   ■ 対象製品 [内部仕様 …

119139 Frontier GWKB-E4/LPSR Gaming K/B [Win]キーと[Alt]キーの動作について *

ここではFrontier GWKB-E4/LPSR Gaming K/B の [Win]キーと[Alt]キーの動作について説明します。   ■ 対象製品 119139 Frontier GWKB-E4/LPSR Gaming K/B   ■ 発生する現象 [Win]キーを押すと[Alt]キーの動作になり、[Alt]キーを押すと[Win]キーの動作になる。   ■ 対処方法 [Fn]キーと[Ecc]キーを 3秒以上押下し、設定を初期化してください。

ASRock B550M-HDV シャットダウン時に USB への電力供給を停止する *

ここでは ASRock B550M-HDV でシャットダウン時に USB への電力供給を停止する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOS の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる製品が対象です。 10 …

ASRock B550 Phantom Gaming4 シャットダウン時に USB への電力供給を停止する *

ここでは ASRock B550 Phantom Gaming4 でシャットダウン時に USB への電力供給を停止する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOS の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる …

Blu-ray に録画した 4K 動画を再生することができない

ここでは民生用レコーダーなどで作成した 4K 動画が保存された Blu-ray の再生について説明します。   ■ 対象製品 Blu-ray 対応の光学ドライブが搭載された製品     ■ 発生する現象 製品にプリインストールされた Cyberlink Power DVD で 4K 動画を再生することができない。     ■ 原因 製品にプリインストールされている Cyberlink Power DVD および製品に組み込まれた CPU やグラフィックカード、光学ドライブなどが Blu-ray からの 4K …

116273 ASRock B760M Pro RS/D4 シャットダウン時に USB への電力供給を停止する *

ここでは ASRock B760M Pro RS/D4 でシャットダウン時に USB への電力供給を停止する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOS の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる製品が該当 …

102380 A320M-ITX fTPM を有効にする *

ここでは、A320M-ITX で fTPM を有効にする方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社の保証対象外となります。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のコードが含まれ …

114619 ASRock B760 Pro RS/D4 シャットダウン時に USB への給電を停止する *

ここでは ASRock B760 Pro RS/D4 でシャットダウン時に USB への給電を停止する方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOS の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる製品が該当します …

114620 MSI B760-P キーボードやマウスでスリープから復帰させる *

ここでは MSI B760-P をキーボードやマウスでスリープから復帰させる方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOS の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる製品が該当します。 114620 MSI …

111060 MSI PRO Z690-A キーボードやマウスでスリープから復帰させる *

ここでは MSI PRO Z690-A をキーボードやマウスでスリープから復帰させる方法を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業では UEFI BIOS の値を変更します。 指示されていない項目の値を変更すると動作が不安定になったり、Windows が起動しなくなる可能性があります。・この作業は、お客様の自己責任で行ってください。・弊社では、この作業を行ったことで発生した破損、損害など一切の責任を負いません。   ■ 対象製品 [内部仕様]に以下のパーツが含まれる製品が該当します。 111060  …