SSD搭載モデルで Windows 7 を再インストールする場合の注意点

(投稿日2015年2月27日)

更新日:2012年4月10日

 

■対象製品

・SSDとハードディスクが同時に搭載されている製品

 

■発生する症状

SSDとハードディスクが同時に搭載されている製品で、BIOSの設定が初期化された場合に優先ディスク(起動用ディスク)がSSDからハードディスクに変更されてしまう場合があります。

 

■優先ディスクの確認方法

BIOSで優先ディスクの設定を確認します。

 
1.パソコンの電源を入れ、「Delete」キーまたは「DEL」キーを数回押します。Windows 7が起動したり、エラーメッセージが表示された場合には、パソコンの電源を切り、もう一度やり直します。

 
2.「Boot」メニューを確認します。
製品によって表示されるBIOS画面は異なります。

 
例)画面上部にメニューがあるBIOSの場合

例)メニューが2列に表示されるBIOSの場合

 

 ■画面上部にメニューがあるBIOSの場合
 1.  この画面が表示された場合、カーソルキーの 「←」「→」で画面上部の「Boot」を選択します。
 s_info_120409_01
 _
 2.  「↑」「↓」キーで「Hard Disk Boot Priority」を選択して「Enter」キーを押します。
 s_info_120409_02
 _
 3.  搭載されているハードディスクやSSDの型式が表示されています。
SSDが「2nd Device」に表示されている場合には「↓」キーでSSDを選択して「+」キーを押します。
SSDが「1st Device」に表示されている事を確認して「F10」キーを押します。
 s_info_120409_03
 _
 4.  BIOSを保存して終了するメッセージが表示されます。
「Yes」を選択して「Enter」キーを押します。
 s_info_120409_04

 

 ■メニューが2列に表示されるBIOSの場合
 1.  この画面が表示された場合、カーソルキーの「↑」「↓」で「Boot Configuration Features」を選択します。
 s_info_120409_05
 _
 2.  「↑」「↓」キーで「Hard Disk Drives」を選択して「Enter」キーを押します。
 s_info_120409_06
 _
 3.  搭載されているハードディスクやSSDの型式が標示されています。
SSDが「2nd Device」に標示されている場合には「↓」キーでSSD を選択して「+」キーを押します。
SSDが「1st Device」に表示されている事確認して「F10」キー押します。
 s_info_120409_07
 _
 4.  BIOSを保存して終了するメッセージが表示されます。
「Ok」を選択して「Enter」キーを押します。
 s_info_120409_08

以上でBIOSの確認作業は終了です。

続いてWindowsのインストール作業を行います。
製品に付属している「ユーザーズマニュアル」の20ページ、「Windows 7の再インストール方法」の手順に従ってWindows 7の再インストールを行ってください。

 

■パーディション設定時の注意点

※「ディスク0」の領域を削除するとSSDの内容は全て消去されます。
※「ディスク1」の領域を削除するとハードディスクの内容は全て消去されます。

 
s_info_120409_09
複数のSSDやハードディスクが搭載されている場合、それぞれの記憶装置が「ディスク0」「ディスク1」と表示されています。必ず「ディスク0」と表示されている領域を選択してください。

 
s_info_120409_10
Windows 7の再インストール中にこのメッセージが表示される場合には以下を確認してください。

 
1.Windows 7のインストール先を「ディスク1」にしている場合。優先ディスク以外のディスクにWindows 7をインストールしようとしています。
起動できないディスクにWindows 7をインストールするとこのメッセージが表示されます。もう一度、Windows 7をインストールする領域を確認して下さい。

 
2.「ディスク0」に領域を確保していない場合。
ユーザーズマニュアルの21ページ手順9~11を確認してください。