VG248QE(24型ゲーミングディスプレイ) ご購入のお客様へ

■ 対象機種 製品に添付されている「製品構成表(お客様控え)」に下記のコードが記載される製品が該当します。CD:91346 ASUS VG248QE(24型ゲーミングディスプレイ) ※製品詳細についてはこちら(メーカーサイト)をご参照ください。 ※商品に不明な点や不具合がございましたら、ASUSサポート窓口までお問い合わせください。 大変申し訳ございませんが、弊社では本製品のサポートがご提供できません。 あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。   ■ ご注意ください ・本製品とパソコ …

FRGMシリーズ(CD:91163) マルチディスプレイの BIOS 設定

ここでは、FRGMシリーズで、4画面以上のマルチモニターを使用するための設定を説明します。 ■ ご注意ください。 ・この説明は、グラフィックカードが搭載されたモデルのみで有効な設定です。 グラフィックカードが非搭載のモデルで、この設定を行っても効果はありません。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。   ■ 該当機種 FRGMシリーズ …

FRGXシリーズ(CD:90540) マルチディスプレイの BIOS 設定

ここではFRGXシリーズで、マザーボードに搭載されたグラフィック機能とグラフィックカードを使って、マルチモニター環境を構築するための BIOS 設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この説明は、グラフィックカードが搭載されたモデルのみで有効な設定です。 グラフィックカードが非搭載のモデルで、この設定を行っても効果はありません。 ・この作業では BIOS の設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。ご注意ください。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってく …

VG278HE(27型3D VISION 2対応液晶ディスプレイ) ご購入のお客様へ

VG278HE(27型 3D VISION 2対応液晶ディスプレイ)をご購入のお客様へ。 ■ 対象機種 製品に添付されている「製品構成表(お客様控え)」に下記のコードが記載されている製品が該当します。CD:91244 VG278HE(27型VISION 2対応液晶ディスプレイ)   ※製品詳細についてはこちら(メーカーサイト)をご参照ください。 ※商品に不明な点や不具合がございましたら、ASUSサポート窓口までお問い合わせください。 大変申し訳ございませんが、弊社では本製品のサポートがご提供できま …

FRGXシリーズ(CD:88593、90007、90008) 4画面以上のマルチディスプレイを使いたい

ここでは、FRGXシリーズで、4画面以上のマルチモニターを使用するための設定を説明します。 ■ ご注意ください ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。 ■ 該当機種   FRGXシリーズ弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。検索結果の「内部仕様」に下記のいずれかのコードが表示される製品が該当します。CD:88592 ■モデル名コード …

FRGXシリーズ マルチモニターのBIOS設定(CD:88592、88593、9007、9008)

ここではFRGXシリーズで、マザーボードに搭載されたグラフィック機能とグラフィックカードを使って、マルチモニター環境を構築するためのBIOS設定を説明します。   ■ ご注意ください ・この説明は、グラフィックカードが搭載されたモデルのみで有効な設定です。グラフィックカードが非搭載のモデルで、この設定を行っても効果はありません。 ・この作業ではBIOSの設定を変更します。説明している項目以外の設定を変更すると、製品が起動しなくなる場合があります。ご注意ください。   ■ 該当機種 FRG …

Windows 8.1 マルチディスプレイの設定手順

ここでは、Windows 8.系 上でマルチディスプレイの設定手順を説明します。 ■ ご注意ください ・製品によっては、2画面以上の同時表示ができない場合があります。 ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。   ■ 設定手順 1.「デスクトップ」上の何も表示されていない部分で、マウスを右クリックします。 表示されたメニューから「画面の解 …

JEAN FR2104シリーズ スタンド・ネックの取り外し方

ここでは、FR2104シリーズのスタンドと、ネック部分の取り外し方を説明します。   ■ ご注意ください ・この作業はお客様の自己責任で行ってください。 弊社では、この作業を行ったことで発生した破損・損害など一切の責任を負いません。 ・この作業を行ったことで発生した故障や破損は、弊社保証の範囲外となります。   ■ ご用意ください ・プラスドライバー(2番) ネック部分を固定しているネジを取り外す際に使用します。 ・マイナスドライバー ジョイントカバーを取り外す際に使用します。 &nbs …

弊社液晶FR2301シリーズに、パソコン本体を接続する際の注意点

FRS70423Aなどに付属している、弊社液晶FR2301シリーズには、接続端子が、HDMI端子×2、RGB端子×1の仕様になっております。 DVI->HDMIケーブルを使って接続をした場合、音声が液晶から出ない場合がございます。 ①パソコン本体のDVI端子から音声信号が出力されていない為です。 ②FR2301シリーズの仕様上、HDMI端子を接続するとアナログ音声入力端子からの音声入力を行わず HDMI端子からの音声入力に切り替わる為です。 ③症状回避方法は、アナログRGBケーブルとアナログ音声ケーブ …

フルスクリーン起動が出来ない場合について

対象モデル Vista及びWindows7を搭載するPC 【現象】 DirectX10/11を使用してアプリケーションの起動をする時、言語バーが出ている状態でフルスクリーンのアプリの起動に失敗する場合がございます。 【対応】 この現象は製品の不具合ではございません。 言語バーを右クリックし最小化してアプリを再起動する事で起動が可能です。

コンピュータ本体とモニタの推奨接続方法について

【対象モデル】 FRONTIERシリーズ全モデル(デスクトップ・ノート・ゲーム・クリエイター他)及びモニタ コンピュータ本体と外部モニタの接続にはデジタルコンテンツ保護及び画質・接続互換性の優位性より、通常はDVI(デジタル接続)側をご使用下さい。D-Sub(アナログ接続) の場合、モニタ本来の最大解像度及び最高品質での表示が出来ない場合があります。 ≪モニタ側≫※いずれも該当のコネクタが有る場合     ≪コンピュータ本体側≫※いずれも該当のコネクタが有る場合   ※スタート …

液晶ディスプレイアームの規格について

当社が販売する下記液晶ディスプレイは「VESA規格」に対応しております。 液晶ディスプレイアームをご使用の場合には「VESA100」対応のアームをご使用下さい。 ※アームによっては液晶の重量を支えることが出来ない場合があります。液晶の重量は各製品のマニュアルに記載されておりますので、アームをご購入される前に個別にご確認下さい。 ※全てのアームの取り付けを保証するものではありません。   【「VESA100」対応液晶ディスプレイ】 FR2001シリーズ/FR2002シリーズ/FR1801シリーズ/F …

弊社オリジナル液晶ディスプレイの接続について

弊社にて販売の液晶ディスプレイですが、 アナログD-sub15ピンとデジタルDVIの端子を搭載しております。 この液晶ディスプレイは2系統の同時入力に対応しておりません。 ご使用の際には、アナログD-Sub信号ケーブルかデジタルDVIケーブルのどちらかを接続して下さい。 ※ケーブルはパソコン側のビデオ端子によって異なります。

I・O DATA製液晶ディスプレイ「LCD-4V/4Yシリーズ」製品不具合について

I・O DATA製液晶ディスプレイ「LCD-A154V/A174V/A174Y/AD194V/AD194Yシリーズ」の一部製品型番の一部ロットにおきまして、使用時に電源が入らない、電源が切れる症状が発生する可能性が確認されました。 対処について、アイ・オー・データ機器WEBサイトを紹介しています。   下記リンクをクリックしてください。 http://www.iodata.jp/news/2006/09/lcd_info.htm

Windows Vista(TM)プリンストールの当社PCとモニタをDVIで接続すると、画面が正常に表示されない。

出荷時のビデオカードドライバーはWindows Vista(TM)が標準で内蔵している物を使用しています。このドライバーは解像度情報が少なく、大きな解像度や特殊なワイド解像度に対応できないため、解像度によっては正常に表示できない場合が御座います。 この問題が見られる場合には、リカバリーディスクよりビデオカードのドライバーをインストールしてください。 ドライバーのインストール方法については、ユーザーズマニュアルの「ドライバ、ソフトウェアのインストール」の項をご覧ください。

DVIケーブルでPCとモニタを接続すると画面が出ない、アナログケーブルで問題はないのだが・・・

GeFroceチップのビデオカードを搭載したPCでnVIDIA社製ドライバの一部のバージョンを使用した場合に、この現象が出ることが確認されています。 弊社にて正常動作が確認されている対応ドライバのバージョンは『Ver84.21』です。   対応ドライバ(29.8MB) ドライバインストール手順:PDF(205KB)   ※画面が表示されている場合にはこの作業は必要ありません。

FR17WTVにて、TVモードに変更できません

リモコンの「入力選択」ボタンを押しても、ソース選択メニューが一瞬表示されますが、すぐに消えてしまいます。 これはディスプレイの仕様です。   PCモードで使用している状態で、パソコンの電源が落ちている場合、このような状態になります。 このような場合は、リモコンまたはディスプレイの「チャンネル」ボタンを押していただければ、TVモードに変更が出来ます。

PCを再起動したらMonsterTVチューナーのリモコンが効かなくなる事がある

付属のUSB受光部の種類とドライバーの相性により発生する事があります。再起動だけでなく、USB受光部を接続したままPCの電源をOFFにして、再度電源をONにした場合でも起こる事があります。 USB受光部を一度取り外して挿し直し、暫く待つと再認識され使用可能となりますが、この現象が発生した場合には、下記サイト(搭載されているTVチューナーの製造元)にてご対応させていただきます。 詳しくはこちら→エスケイネットMonsterTV VH付属USB接続赤外線リモコン受光部について

画面が90度回転してしまった

画面のプロパティ→設定→詳細設定→「IntelGraphicsThechnologyes」→グラフィックオプションより画面のローテーションの項目を通常に変更します。 もしくは、「CTRL」+「ALT」+「↑」にて、通常表示に戻すことは可能です。