「ディスプレイドライバの応答停止と回復」が頻繁にでます。

Windows UPDATEの影響で「ディスプレイドライバの応答停止と回復」が頻繁に出る事がございます。下記VGAドライバをセットアップする事により改善いたします。       【該当機種】FRS504 FRS704シリーズなど 「75747 インテル(R) G41Express チップセット搭載マザーボード」を搭載しビデオカードを搭載していない機種 仕様確認はこちら   対策VGAドライバ     【該当機種】FRM906シリーズ 「78 …

起動時に「Warning The CMOS CHECK Sum is invalid」というメッセージが表示され起動できない

【症状】 AC アダプタを接続して起動しようとしたら、起動時の BIOS セットアップメニューで「Press to resume、 to Setup」と [F2] キーを押して BIOS セットアップメニューを表示するようにメッセージが表示されます。 [F2] キーを押すと「Warning The CMOS CHECK Sum is invalid」というエラー メッセージが表示され、[ENTER] キーを押すようにメッセージが表示されます。 [ENTER] キーを押すと BIOS セットアップメニューにな …

起動時に「S.M.A.R.T・・・」というエラーメッセージが表示される

本体起動時 (OS が起動する前) に、下記いずれかのメッセージが表示されることがあります。 エラー メッセージ 1 「S.M.A.R.T Failure Predicted on Hard Disk WARNING: Immediately back-up your data and replace your hard disk drive.A failure may be imminent.」   エラー メッセージ 2 「Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Sta …

「Disks Information:No hard disk is detected!」 と表示される

デスクトップパソコンでFRONTIERの画面のあとに一瞬「Disks Information:No hard disk is detected! 」と表示されますがこれは、故障ではございません。 IDEになにも接続されていないために表示されるものです。 この表示の出る機種全て、SATAにハードディスクが接続してございますので問題ございません。

デスクトップPCで音が出ない(5)Windows の効果音の再生確認

以下の手順で Windows の効果音が再生できるか確認します。 Windows の効果音が再生できる場合は、ハードウェアの不良ではなく、再生できないファイル、およびソフトウェアの設定に問題がある可能性があります。 まず、Windows の効果音が再生できるかを確認し、Windows の効果音は鳴ってもそのほかの音がでない場合には、すべてのソフトウェアで音が出ないのか、特定のソフトウェアで音が出ないのかなど、問題を特定します。   Windows Vista の場合 [スタート] ボタンをクリック …

デスクトップPCで音が出ない(3)周辺機器の確認

周辺機器の確認 スピーカーの状態、またはヘッドホンの状態を確認します。 ヘッドホンや外付けスピーカーの電源、音量、および接続が正常に行われているか確認します。 外付けスピーカーやヘッドホン、イヤホンのいずれの接続で音が出ないのか、該当する項目を確認してください。 また可能であればスピーカーやヘッドホン側の故障ではないかの確認も行ってください。   ヘッドホンから音が出ない場合、PC本体に接続したヘッドホンから音が出ない場合は、下記項目をご確認ください。 PC本体とヘッドホンとの接続が正しいかどうか …

デスクトップPCで音が出ない(2)ドライバが正常に動作しているか確認します

[デバイス マネージャ] で、サウンド ドライバ (オーディオ ドライバ) が正常に動作しているか確認します。 音が出なくなる前に、Windows Update のインストールなどを行っていませんか。 Service Pack を含む「重要な更新」として公開されているプログラムのみインストールをお勧めしておりますが、Windows Update に公開されているそのほかのドライバなどをインストールすると、既存のドライバが正常に動作しなくなることがあります。 [デバイス マネージャ] の表示を確認し、問題が発 …

Windows 起動時にブルーバックになり再起動を繰り返す

【回避方法】 BIOSの設定で修正できます。   デスクトップ製品は、電源を入れてすぐに「Delete」キーを押すとBIOS画面になります。 ノート製品は、電源を入れてすぐに「F2」もしくは、「Delete」キーを押すとBIOS画面になります。   BIOS→Advanced→AHCI Configuration:[ ]をお使いのOSに合わせて修正してください。 Windows XP → AHCI Configuration:[Disable] Windows vista → AHCI …

CPRM対応ディスクに録画した映像が再生されない。

再生ソフトのハードウェア支援機能を無効にして下さい。 【設定方法】 デスクトップ画面上の「CyberLink DVD Suite」アイコンをクリックする。 「ムービーの再生」をクリックする。     設定ボタンをクリックする。     [ 映像 ]タブ→[ 再生支援機能(DxVA) ]の枠の中の「再生支援機能(DxVA)を使用するのチェックボックスのチェックを外します。          

5.1chを聞くことが出来ません。本体後ろの差込口の外部出力端子(緑)から、2chで音は聞こえます

サウンドカードは5.1ch対応ですが、付属のPowerDVDがバンドル版の制限で2chの出力となります。コントロールパネル内の”CMIAudio Config”を起動していただき、メイン設定内の”7.1 VirtualSpeaker Shifter”のボタンを有効にしていただくことにより、2chの音声を擬似的に5.1chや7.1chに振り分けることは可能です。

解像度を変更したところ、「OUT OF RANGE」等のメッセージが画面中央に表示された後、何も表示されません

設定した解像度がディスプレイの表示限界を超えてしまった場合に発生します。電源投入後に F8 キーを何度も押下すると、拡張オプションメニューが表示されます。選択項目より「VGAモードを有効にする」を選択しOSを起動していただければ、VGA(640×480)モードで起動します。再度解像度の変更をお試しください。