FRFSシリーズ(93191 / 93300) カードリーダーの仕様について

ここでは、FRFSシリーズに搭載されているカードリーダーの仕様について説明します。   ■ 対象製品 FRFSシリーズ 「内部仕様」に下記のコードが表示される製品が該当します。  CD:93191 スリムケース 黒  CD:93300 スリムケース 黒 「内部仕様」は、弊社「仕様検索サービス」からご確認いただけます。     ■ 発生する現象  対象製品に搭載されているカードリーダーから SD カードを取り外す際、  タスクトレイの「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り …

Windows 10 モデル 光学ドライブのアイコンが正しく表示されない

Windows 10 を搭載した製品の一部で、光学ドライブのアイコンが正しく表示されない場合があります。   ■ 対象製品  Windows 10 を搭載した製品。   ■ 発生する現象 光学ドライブにメディアをセットしても、「エクスプローラー」に表示されている光学ドライブのアイコンが変化せず、ディスクも読み込まれない場合があります。   ■ 対処方法  上記の現象が発生した場合は、次の手順でメディアの読み込みを行います。   1.光学ドライブのアイコンにマウスのカー …

電源を入れるとファンの音がうるさい

コンピューターは電源を入れた直後、内蔵ファンから大きめの動作音が聞こえます。 これは、電源を入れてから、搭載されているデバイスの制御が開始されるまでの間、内蔵ファンの制御を行うことができず、搭載されているファンが最高速で回転するためです。 BIOS が起動してデバイスの制御が開始されると、ファンの回転が制御されて動作音が小さくなります。 コンピューターに電源を入れた直後の動作音をコチラでご確認いただけます。 ※サンプルは FRGXシリーズ の動作音です。